さて、さっそく食べ物ネタです(笑)
今年はまず「お雑煮」を作りました~。
お雑煮は実家では毎年当たり前に食べていますが、
今年は帰省しません。自分で作るのは初めてです。
犬家直伝の?方法に犬のクオリティーをプラスして(笑)作ってみました。
・出汁は昆布とカツオ節と煮干の合わせ。
・味はしょうゆ味(うすくち)。
・具は鶏肉・ゴボウ・にんじん・きぬさや・三つ葉・しいたけ・しめじ・油揚げ。
・餅は焼いてから食べる前にちょっとだけ煮る。
そしてできたのがこれです。今日のお昼ご飯。今年の「初飯」です♪
お餅の入れるタイミングとか、焼くか焼かないかとか、
味は味噌か醤油か、これは全国各地各家庭で違うんでしょうね。
出汁以外は犬家直伝の方法で作ってみました。
うーん、なかなかです。80点くらい♪
(お酒と砂糖の分量をちゃんとできたら100点)
そしてあまりにもヒマなので伊勢神宮へ行ってきました。
・・・といってもあの三重県の伊勢神宮ではなく、
近所にある「鎌数伊勢神宮」という、伊勢神宮の分社?のようなところ。
この辺では普通に「伊勢神宮」「お伊勢さん」と呼ばれているようです。
お参りして、おみくじを引いたら「小吉」でした。
あとは通勤の時間と距離を測りに、車で新居の近くに行ってみたら、
新居の目と鼻の先のスーパーが開いていたので買出し。
(いまの小屋の近所のスーパーは元旦はみんなお休み)
せっかくなので何か正月っぽいものを・・・と思い、色々。
おせちは作れないけど、一品二品くらいなら、ということで、
色々やってみました。(半分は手抜き)
◆伊達伊達巻
◆にしんの昆布巻き
◆はたはたの卵のしょうゆ漬け
◆栗落花
◆わさび数の子
◆お雑煮
おお。豪華な食卓だーー。(笑)
「伊達伊達巻」は、適当な白身魚が見当たらなかったので、
「はたはた」を使いました。皮を剥いで骨を取ってすり身に。
そして竹で出来たアレ(南京玉簾みたいな)が無いので、
焼きあがってからラップで巻きました。熱かったです(><)
見た目はいい感じですが、砂糖がちょっと足りなかったです。。
「にしんの昆布巻き」は、にしんの佃煮は買ったヤツ。
さすがにそこまで時間は掛けられません、というかにしんが売ってない。
出汁用の昆布とカンピョウを水で戻し、巻いて煮ました。
「はたはたの卵のしょうゆ漬け」は、そのまんまです。
子持ちのはたはただったので、卵を取り出して作ってみました。
あんまり、美味しく無かったです、、、。煮物の方がいいかも。
「栗落花」は、栗きんとんを作ろうかと思ったんだけど、
サツマイモも水あめも、これだけの為に買って余るのもなぁ、、、
と思っていたら、なんか売ってたので買ってみました。
落花生と栗を水あめで煮込んだもののようです。
甘納豆とか黒豆の煮物のようですが、味は確かに落花生。
なんでもかんでも落花生、さすが千葉県です(笑)
「わさび数の子」は、お惣菜そのまんまです。
半額だったので買ってみました。でも美味しくない、これ・・・(泣)
あとは昼の残りのお雑煮。
いつもの食事時は飲まないビールも、今日は飲みました~。
お陰で片づけをする気が無くなってきました(←だからいつもは飲まない・笑)
お正月気分はだいぶ味わえました。
作ってみて思ったのですが、お正月料理は結構大変ですね。。
出来合いのものを買えば楽なんだろうけど、全部手作りしようとすると、
一品一品がものすごい手間が掛かりそう・・・。
ご家庭のみなさん、お正月くらいは、
おかーちゃんにあんまり無理させないでくださいね♪
(いいんだよ犬はヒマなんだから。。。)
さて、今年もこんな適当な感じでやっていきまーす♪
(バイクネタはどうしたんだよ!という突っ込みはスルーの方向で。。。)
PR