忍者ブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[]
top
【2024/11/23 06:13 】

犬の思い出バイクシリーズ・第5弾です。

・・・前のCB400SFから相当間が開いてしまいました^^;;;



コレは大型免許を取った1ヵ月後くらいにいきなり買いました。
もうしばらく400でいいかなーと思っていたのですが、
クラブのみんながリッターマシンとかばかりでねぇ。。。
絶対的なパワー不足は感じていました。

実は逆輸入車だったりします。
メーターは240キロまで付いてたんだっけかな?
(パワー差は国内仕様と大差ありませんけど)
そこそこ有名なS玉県の大きめのバイク屋さんで購入。
(購入に関しては山ほどネタがあるのですがここでは割愛)

このバイクの初めての印象は「とにかくデカい!」です。
お店で隣においてあったV-maxが小柄に見えるほど。
まずタンクが異常なまでに威圧感がある。
開発陣が「とにかくカッコいいバイクを作ろう」というコンセプトで、
車体の重さや大きさは度外視して作ってしまったカッコいいバイク。
(コレがあの有名な「Big-1プロジェクト」)

まぁ要するに免許取り立てでいきなり乗るバイクじゃなかろう、
という感じなのですが、ホンダ党でCB乗りだった犬は
程度がよかったので迷わず買ってしまったのでした。

免許を取って一ヶ月で購入し、
そしてその一ヵ月後に日本(だいたい)一周ツーリング。

函館でフェリー降りたトコ。

今思えば・・・というか当時も思いましたが
かなり思い切ったチャレンジだったなぁ、と思います。。。

しかし通算4500キロ超/9日間というツーリングを
へっぽこな犬とバカデカいCB1000SFは
何のトラブルもなく走りきってしまったのです。

要するに「走ってれば楽々」なのです。
犬にはフルノーマルの状態のポジションがジャストフィット。
お尻もほとんど痛くならないし、背中も結構平気でした。
犬の体格だと丁度いいサイズってことだったのかもしれません。
(でも両かかとまでは届かなかった・・・)

ただ、走ってない時が思いっきり大変でした・・・(笑)

カスタムなんかはほとんどしなかったなぁ。
ブレーキホースとクラッチホースをメッシュに変えて、
サイレンサーだけスリップオンに替えてみたくらい。

チタンのフルエキに変えて、ホイールも変えて・・・
なーんてとこまでやれば軽くて乗りやすくてパワーのある
最高のマシンになるかもしれませんが、
当時の犬に(今の犬にも)そんな予算はありません(苦笑)

ただ、なんか所有してるだけで満足できる感じでした。
今でも根強いファンがいるみたいですね。
そんな犬もファンの一匹です。


・・・なのにカワサキさんのに乗っちゃっててゴメンナサイ^^;;;
PR
CATEGORY[ばいく]
CO[12]: TB[]top
【2007/05/12 20:28 】

この前のミーティングの時に、
kazuさんからジャケットを頂きました~、と書きましたが、
結構良さげな品ではあるものの、プロテクターが入っていません。
プロテクターはオプションらしいのです。

プロテクター無しではいかがなものかと思い、
夏用のメッシュジャケットのプロテクターを外して、
貰ったジャケットに装着してみたところ、ちょうど収まりました。
でも、固定は出来ないので、位置がいまいちフィットしません。
特に肩のパッドが、なんか下過ぎるような・・・。

犬は過去に一度、自爆事故でヒザを打撲しています。
それから復帰する時は、ヒザにはプロテクターが無いと、
しばらくは怖くてバイクの運転が出来ませんでした。
でも今となっては、上着はプロテクター入りですが、
下はジーパンだけで乗ったり・・・いけませんな・・・。

ちょっと昔には「バトルスーツ」なんてのを着てました。
革製品で有名なあのカドヤさんが作っていて、
革ジャンの外側に付けるタイプのプロテクターです。
ヒザは革パンの中にプロテクター。
見た目からして「完全防備」なカタチです(笑)

しかしオフ車に乗り換えてからは、
さすがに着なくなったので友人にあげてしまい、
プロテクター一式、今はもう持っていません。
(ジャケットがあるからいいんだけどね)

てことで上はなんとかなるとしても、
慣れない久々な大型バイクで、
さすがに今は下がジーパンだけではちょっと不安。
なので、ものすごく久々に革パンを引っ張り出しました。
ヒザとスネのプロテクター(林道行く時使ってた)も。

これならまぁ、なんとなく安心かなぁ。。。

何よりも安心したのは、6年前に購入した革パンに、
ウエストがまだ入った事だったりして(笑)

プロテクターをヒザに入れても、まぁなんとか動けます。
多少、バイクを降りて移動する時に不便ではありますが、
バイクに乗れなくならないように、ちょっとした保険。


でもさすがにバトルスーツはもう買えないなぁ、と思った犬でした。
CATEGORY[ばいく]
CO[0]: TB[]top
【2006/10/18 20:56 】

 運転中の携帯電話の使用は禁止です。

でも、バイクの運転中はどのみち使えません(笑)
今まではポケットの中でコールが鳴っても放置してました。
何度も鳴るようなら途中で止まって、確認して電話。
メールはよほど急な内容じゃない限りは、
信号待ちとかで確認してもレスしない。
(まぁこのくらいが普通だと思いますが。。。)

今まで何度か「ハンズフリー」の導入を考えました。が、

・12Vの電源が必要。
・だいぶ高価。
・イヤホンもマイクも大きい。
(ヘルメットを加工しないと取り付けられない)
・小さいやつは、イヤホンとマイクが一体式で、
 ヘルメットを被ったら声が届かない。

などの理由から、別にいいか~と思ってそのまんま。
特にヘルメットの加工にはちょっと抵抗があるし。

ですが、この前ホームセンターで、
もう普通のイヤホンと変わりない大きさのハンズフリーを発見。
道路交通法の改正以降でしょうか、各メーカーが知恵を絞り、
コンパクトで使い勝手のよいハンズフリーを作っているみたいです。

しかも!マイクとイヤホン別体式のがありました。
写真は無いのですが、イヤホンと、マイク+スイッチが付いてて、
ボリュームコントロールも付いています。しかもかなり小さいです。
コールが鳴った時にスイッチを押せば、受話できるらしい。
逆に、通話中にスイッチを押せば切れるみたいです。

値段は980円とお手ごろだったので、即購入。(笑)
マイクスイッチの反対側にマジックテープを貼り付けて、
ヘルメットの内装にもマジックテープを貼り付けます。
そして月曜日のタイヤ交換をしに行った日に、
さっそくテストしてみました。

・・・しかし、そんなにタイミングよく電話など、
そう掛かってくるものではなく・・・(笑)
「音楽ケータイ」なので、音楽を鳴らして、
どのくらいの音量で聞き取れるのかだけ、試しました。

一般道を流れに乗って走るくらいなら、十分に聞き取れます。
高速道路でも、100キロくらいならボリューム全開でなんとか。
ただ、マイクのテストは無理だなぁ・・・通話しないと(笑)

マイクはヘルメットのアゴの部分の内側。
きっと風切り音が大きく入ってしまうような気がします。
もし聞き取れなかったり、声が届かなかったとしても、
止まればヘルメットを脱がなくてもすぐ通話できるので、
それだけでもこれは便利かなぁ、と思いました。


ただ、マフラー変えちゃったら使えないなぁと思った犬でした(笑)
CATEGORY[ばいく]
CO[2]: TB[]top
【2006/10/11 22:19 】

今日もお休み。
世間に習い、年に一度の3連休♪

しかし今日はほんとにいい天気。
朝から昨日のような風もなく、日差しがまぶしい。

じゃ、ツーリングへ・・・と思ったけれど、
実は買ったときからのタイヤがだいぶヒビだらけで、
しかも昨日の「フラフラツー」で、しばらく眠っていたタイヤが
久しぶりのアスファルトに驚き?耐えられず??
ヒビだらけが、ますますひどい状態に・・・。
溝だけでなく、ブロック表面にもヒビが発生、
サイドウォールもぱっくりと割れはじめてしまっています。

※履いていたのは純正のノーマルのOEMタイヤ。ちなみに97年式。
 一度も交換しなかったと思われる古いタイヤなのです・・・。

タイヤは納車の日に注文していたんだけど、
バイク屋さんからは連絡が来ないし・・・。
でもこのままで遠出するのも、なんかちょっとなぁ・・・。

来週は予定があって入庫してても交換に行けなさそうだし、
再来週はJellyfishのツーリングなんだよなぁ・・・。
できればこの連休中に交換を済ませたいところ。
ちょっとお店に電話して聞いてみよう。

犬「注文してたタイヤって、まだ入庫してないですか?」

店「あ、もう入ってますよ~」


 あ る ん か い 。(はよ教えや。)


ということで、成田市にあるお店まで、
いろんなところで寄り道をしながら、ほんの少しの山道や、
あきれるほどの直線道路を色々走りました。

そしてお店で交換してもらったのが、
ダンロップの「D221」というスポーツ・ツーリングラジアル。
以前乗っていたCB1000やZX-11ではD221の前身、
「D220ST」というタイヤを履いていたのですが、
峠道でも高速でも、犬の運転レベルなら何ら不満の無い、
ツーリング向けのオールラウンダーで、
しかも結構ロングライフないいタイヤでした。
しかしどうやらD220STは型番落ちし、適合サイズも無いようなので、
選んだのは後継のD221になりました。

ゼファー1100RSはチューブタイヤなのですが、
チューブレスタイヤも、チューブを入れれば使えます。
ノーマルのバイアスよりもグリップ力はあるだろうし、
何よりラジアルだから軽くなってる・・・はず。

新品なので、ちょっと皮むきをしに東関道を走ってみました。
ゼファーでの初めての高速道路、やはりパワーがありますね。
時速100キロで普通に走れて、追い越しの加速も十分です。
当たり前のことなのかもしれないけど、ちょっと感激。
(XRもサンバーも、加速が不十分だったから・・・笑)

高速を降りて、ちょっとした山道を走りました。
(ここもほんとにほんのちょっと、の山道)
真ん中だけ減っている上に、固くてヒビだらけな前のタイヤとでは、
まったくもって比較にはなりませんが、
まずは倒しこみが明らかに軽くなりましたね。
軽すぎて、フワフワしちゃう感じがします。

まだサイドは全然皮むきが終わっていないのですが、
とにかくこれなら安心してツーリングに行けます♪


CATEGORY[ばいく]
CO[2]: TB[]top
【2006/10/09 22:25 】

さて、バイクが新しくなったので、
タンクバッグを買いに行きました。

オフ車はタンクバッグが使えないし、
XRに至っては樹脂タンクなのでそもそも使えず、
ハンドルのポーチしか持っていないのです。

しかし近所にアパレル関係を売ってるショップはありません。
一番近くで、取手かなぁ。でも道がいまいちわからず、
土浦や松戸にもあるらしい、ということだけ覚えておいて、
結局6号線の松戸の「ドライバーズスタンド」まで行きました。

道に迷ったのもあるけど、片道3時間です・・・。

しかも、名古屋に住んでいた時に通っていた
レーシングワールドのような「2輪専門店」ではないので、
そんなに大した物も売ってませんでした・・・。

でも特売だったモトフィズのタンクバッグを5,000円で購入。
色はバイクに合わせて?グレーっぽいねずみ色。

本当はもっと色々欲しいものがあるんだけれど、
まずは乗ってみないと話にならん(笑)

でも今日は天気が悪そうなので
バイクに乗らずに車で出かけていた犬でした。。
CATEGORY[ばいく]
CO[6]: TB[]top
【2006/10/02 00:40 】
| HOME |次のページ>>

忍者ブログ [PR]