犬は料理が好きです。作るのも食べるのも(笑)
今回はハムを作りました。
前にも一度作ったんだけど、だいぶ手抜きしたので、
だいぶしょっぱくなってしまったのです。。(笑)
なので、今回は手抜きをせず、しっかり作りましたよー。
・豚バラ肉の脂身を切って適当に形を整えます。
・荒塩と少量のシナモンシュガーで漬ける事1週間。
・2時間ほど、鍋の中で水に漬けて「塩抜き」をします。
(流水が良いのだけど、水道代が勿体無いので途中で何度か水交換)
・魚焼き用の網付き鉄板の上に、ローズマリーをばら撒く。
・網に塩抜きした肉を乗せ、鍋をひっくり返してかぶせます。
・コンロに火をつけ、燻します。煙が少なくなったら、ちょっと強火。
・大体10~15分くらい、燻します。
・その後、沸かしたお湯でボイルすること15分くらい。
・水であら熱を取り、ラップに包んで冷蔵庫へ。
※注意
強い熱を与えると肉が硬くなってしまうらしいので、
燻す時もボイルの時も基本的には超弱火。
(煙が少なくなったら強火、煙が出たらまた弱火。)
ローズマリーはウッドチップよりは煙が少なく、
少ない煙の割りに香りもいいので、本格的な燻製が出来ない!
・・・という方は是非お試しを♪
あ、鍋はそれなりに汚れますのでご注意ください(笑)

そんで、取り出して切ったのが写真。
焼酎のツマミにして食ってます♪
・・・非常に美味しいです!!!!!
塩もちゃんと抜けててちょうどいいし、
燻した香りもちゃんと付いています。
(シナモンの香りはどこへやら、、、ですが。。)
弱火をキープしたお陰で硬くならず、ジューシーです♪
いやぁ、これは手間掛けただけあるね。
でも、せっかく作ったのに一匹で食うのもなんだかなぁ、と思う犬でした。