忍者ブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[]
top
【2025/04/23 04:35 】

 こう見えて(?)犬はお酒が好きです。

ちょっと前に友人から「財宝」という焼酎を頂きました。
鹿児島県の財宝温泉の湯を使った焼酎だそうです。
http://www.zaiho-onsen.com/

頂いたのは麦焼酎ですが、
すっきり辛口でしょうか?飲み易く美味しかったです。
最近は焼酎と言えば「芋」だったのですが、
癖の無い味の麦焼酎もたまにはいいですね。
結局そのまま飲んでしまいましたが(笑)、
お茶で割っても美味しいと思います。
この「財宝」シリーズには芋焼酎もあるようですので、
機会があったら飲んでみたいです。


しかし、この季節は焼酎よりも一杯目は冷えたビールがいいですね(笑)
PR
CATEGORY[おさけ]
CO[2]: TB[]top
【2006/07/21 01:29 】

犬は車やバイクを選ぶ時、
「経済的」なことをけっこう重要視します。
維持費にお金が掛かりすぎて、ツーリングに行けない!
じゃ、何の意味もないですからね(笑)
ブレーキにオイルにタイヤ、2年に一度は車検、
税金もありますし、(任意)保険も必要です。

そして忘れてはいけないのが「ガソリン」。

燃費、燃料費も長距離を走るとなるとバカになりません。
近頃思いっきりガソリンも値上がりしましたしね・・・。

なので、燃費良好でその他もろもろの維持費も非常にお得な、
XR250はいろんな意味での「よき相棒」なのです。
燃費は最高で33キロ/リッター近く走りました。

しかしやはり、大きいバイクにも魅力を感じていまして。
タイミングが合えば購入しようかなぁと思ってたりします。

バイクを買おうかと思い、悩んでる時期も楽しいですね(笑)
今ちょっと気になっている、というか前から気になっているのですが、
BMWのRシリーズに非常に興味があります。
とにかく「壊れない(=無用の修理代が不要)」というところが(笑)。

オフ車に乗り継いできた事もあり、
せっかくなら「R1100GS」がいいなぁ、などと思っています。
1150GSや1200GSは、維持費の前に購入費が・・・(苦笑)
それはさておき、4バルブ化以降のGSシリーズの中では、
特にフロントマスクは1100が最もしっくりきます。
(角ライトがオフ車っぽくていい・笑)

このバイクなら高速道路を含む長距離でも楽そうだし、
大きいガソリンタンクのお陰で深夜等のガス欠の心配も減るし、
パニアケース組めば荷物も相当積めそうだし・・・。

これがいいなぁ、などと思って調べていましたところ。


・・・R1100GS、燃料が「ハイオク指定」であることが判明。。。


このご時世に、満タンで30リッター近くのハイオクを給油・・・。
・・・それを想像したら、候補から外れてしまったのでした(苦笑)
CATEGORY[ばいく]
CO[3]: TB[]top
【2006/07/20 01:24 】

 相変わらず雨ですねぇ。

今日も窓の外は冷たい、いやちょっと生ぬるい雨です(笑)。
ぼちぼちツーリングにはもってこいの時期になるはずなのですが、
なかなかどうして休日、というかツーリングを予定した日に限って
天気が悪かったりしてしまうものです。
(先々週も雨でした・・・走りに行っちゃいましたけどね)

ツーリングクラブJellyfishでは年に一度
「お泊りツーリング」というのが開催されます。
いつもならば雨なら中止になるのですが、
「お泊り」なだけあって、雨でも開催です。
(宿の予約とかがあるからね)

で、勘のいい方はここまで書いた時点でお気づきかと思いますが、
「お泊りツーリング」の時は、だいたい「雨」です(苦笑)
記憶にあるだけで、私は車での参加も含め、
今までに7回ほど参加していますが、
一泊二日の両日ともに晴れたのは・・・確か二度だけです(笑)


今年は9月に開催されますが、今回は晴れて欲しいですねぇ。
CATEGORY[じぇりーふぃっしゅ]
CO[0]: TB[]top
【2006/07/19 01:55 】

 今日は海の日。

世間は三連休ですね。
休みが土日のみの犬には関係ないですけど・・・。

今日は記念行事で?名古屋市港区で花火大会が
雨にもかかわらず開催されたみたいです。
犬の住んでいる場所からも見えたりします。

もともとは「海洋事業による国家の繁栄」を祈るのと、
明治天皇が軍艦ではなく、灯台巡視船で東北を視察し、
視察を終えて横浜に帰着したのが7月20日で、
それを「海の記念日」と命名したのが由来なんだそうです。

それが何故「国民の休日」として制定されたのかは
定かではありませんが、


海とは縁遠い犬にはやはり関係ない日みたいです(苦笑)
CATEGORY[せいかつ]
CO[0]: TB[]top
【2006/07/17 22:00 】

 集中豪雨をひらがなでかくと何か間抜けですね。。

今日は快晴から一転、昼過ぎから激しい雨。
「大気の状態が不安定」の見本のような天気でした。
でももう7月も半ば、そろそろ梅雨明けでしょうか?

ただ、年々上昇する平均気温・最高気温。
「待ちに待った季節」が到来とは言ったものの、
これからやってくる暑い暑い日のことを思うと、
なんとも複雑な心境です・・・。

山とか谷とか、涼しいところに行きたいです。
街を抜けるまでの間は結構厳しいものがありますが、
そこを抜けて明け方に街を抜けて、
昼は高原や木漏れ日の中をバイクで走る~、みたいな、
夏はそんな楽しみ方がいいですねぇ。


・・・海は、見るものであって泳ぐ場所ではないと思っている犬でした。
CATEGORY[そのたいろいろ]
CO[0]: TB[]top
【2006/07/16 20:25 】
<<前のページ | HOME |次のページ>>

忍者ブログ [PR]