さて間が開いてしまいましたが、
犬の思い出のバイクの紹介・第4弾。
HondaさんのCB400SFです。
事故でGBを廃車にしてから約3ヶ月、バイクの無い生活でした。
その間、他の遊びにも目を向けてみよう、と思い、
池袋や新宿渋谷に遊びに行ったりもしたのですが、
他の遊びといってもゲーセンでお金と時間の無駄遣いをするくらいしか
当時の犬には思い浮かぶことが無く・・・
結局目に留まるのは走り行くバイク(笑)。
怪我のトラウマが多少残ってはいるものの、
やはり抑えきれずにバイク屋さんへ向かい、
(ちなみに真冬でした・笑)
走行4000キロくらいの綺麗なワインレッドのCBを発見し、
半ば衝動的に購入したのでした。
これがハマっちゃいまして、
まず何はさておき乗りやすさ。
言うまでも無く「優等生」と言われるCBシリーズは、
へっぽこな犬にでも無理なく楽しく扱えて、
長距離のツーリングなどにも果敢に挑戦(笑)。
仕事が早く終わった日の夜は意味も無く首都高に行ったり、
とにかくものすごいペースで走っていました。
年間2万キロを乗ったのは後に出てくるジェベルとCBだけです。
ちなみにCBでは年間2万キロが2年連続でした(笑)。
峠を攻めてみたり、はたまた林道に行ってしまったり、
もちろん街中も余裕ですり抜け出来たりするし。
犬の歴代のバイクで最も乗りやすいバイクだったと思います。
(特に初心者の方から)「何がオススメ?」と聞かれたら、
CB400スーパーフォアを薦めます。
また、このCBでカスタムしたりすることにも興味が出てきて、
マフラーを自分で交換したり、水温計やステアリングダンパーなど、
自分のバイクを乗るだけでなく、触ることも好きになり、
もっともっと、深みにはまって現在に至ります(笑)
ちなみにこの頃、Jellyfishと出会い、
最初はCBで参加していました。もう8年前でしょうか??
その頃から「番犬」と呼ばれ、今に至ります(笑)
PR